Braun マルチクイック MR400Plus
|

|
商品カテゴリ: | キッチン家電・台所用品
|
販売ランキング: | 1121 位
|
発送可能時期: | 商品の発行時期はボタンを押してご確認ください
|
参考価格: | ¥ 4,032 (消費税込)
|
ご購入前のご注意
当ウェブサイトはアマゾンウェブサービスにより実現されております。
商品の取引契約はすべてアマゾンの取り扱いです。最新情報はボタンを押してご確認下さい
|
|
●「つぶす・まぜる」ができるハンディータイプのブレンダー ●ブレンダー単機能なので初めてブレンダーに挑戦する方にも適している ●飛び跳ね防止機能が付いて、メーカー従来品よりさらにパワーアップ ●ブラウン独自の回転刃で、素早く均等に、なめらかに仕上げる ●300Wのパワフルモーター ●コップやボール、鍋などの容器の中で直接使用できる ●ポタージュスープ、シェイク、マヨネーズ、ドレッシングづくりなどに ●離乳食や成人食の下ごしらえにも適している ●食器洗い機でも洗える
用途を見極めて買うのが吉。
同じBraunの「マルチクイック プロフェッショナル MR5550MCA」や「マルチミックスM800」と比べ、よーくよく考えた結果、このシンプルなハンディブレンダーを購入しました。
特にマルチクイック プロフェッショナルMR5550MCA(以下クイックプロ)とは3000円程度しかお値段が違わない割に多機能で、とても魅力的だったため悩みましたが、用途を考えると、こちらで十分だったと思います。
この結論にいたった過程は以下のとおりです。
●チョッパー機能(クイックプロ、ミックスに付属)
⇒ハーブチョッパーが別売で、フープロというには微妙に全能感に欠ける。
⇒氷が砕ける大容量チョッパーも別売。よく考えたら1500円のかき氷器もってるし、氷を砕くのって、スムージーくらいにしか使わないからいいや。
⇒そもそも、みじん切りするのは好き。大家族でもないし、たまねぎくらい自分で切れる。
⇒ひき肉は自分でみじん切りにしてよく練れば、かえって美味しいのではないか?とウーウェンさんの料理本を見て思った。お肉屋さんでもやってくれるしなあ。
●泡立て機能(クイックプロ、ミックスに付属)
⇒クイックプロだとワイヤーが弱いらしい。実際ハンズの店頭で確認したらヘニョヘニョだった。
⇒ミックスは強力でバターも泡立てられる。 でも、でっかくて邪魔。別に買っても良さげ。
⇒そもそもスポンジケーキやバターケーキを作るっけ?? 辛党だし、しばらく予定ないなぁ。
●ニーダー機能(ミックスに付属)
⇒あまり捏ねないクイックパンレシピもあるし、ホームベーカリーを使いこなせるようになってきたからいらないや。
●真空保存ができるフレッシュコンテナ(マルチクイックの別売品)
⇒おもしろーい! でも高価だし、タッパーウェアのように沢山買って使えないなあ…
●で、今何つくりたいんだっけ?
⇒チーズケーキなどの混ぜて焼く系のお菓子
⇒バナナジュース
⇒ポタージュ
●結論
MR400plusで十分!!
*とりあえず、ブレンドしたらすぐ下半分だけ外して、水でさらーっと流せば綺麗に汚れがとれる
ところが嬉しいです。 容器の底に歯がついているタイプでは、こうはいきません。
*イマイチな点は、ブレンダー部分がプラスチックなこと。 見た目は可愛いですが、色移りが
気になったり、アツアツなものをブレンドするときに抵抗を感じる人がいるかと思います。
*最後に*
マルチクイックプロの方が全体に大きいと思っていましたが、チョッパーに本体を立てた部分だけならMR400plusも同じくらいです。アタッチメントがほかに場所をとるので、邪魔になるのでしょう。
調理器具好きで、さまざまな機能を使う料理がしたい方は、マルチクイックプロフェッショナルか、
マルチミックスを買うといいと思います。
思った通りの使い心地
ミキサーとミルサーはあったのですが、ポタージュスープを作る時に、熱いものを入れてミキサーを回すとちょっと飛び散っただけで、熱いし、ミキサーの容量が限られているので、大量に作ると何度も出し入れしなければならないのが面倒でした。
このマルチクイックならお鍋に突っ込んでしばらく動かすだけであっという間にポタージュができますし、本体も小さいので片付ける場所も取りません。
洗うのも簡単で、使うのが億劫になることもなく、大変便利です。
あまりにも使い心地がいいので、母にもススメました。
キッチンの収納が限られている方、手軽さを求める方、面倒な事が嫌いな方には断然おすすめです。
色んな機能がついたものより、シンプルでよく使うと思います。
手軽にジュースを作るために買いました
主に豆乳、ヨーグルトをペースにバナナやキウイなど
フルーツをミックスするジュース作りのために買いました。
購入の決め手は本体以外は食器洗浄器で洗えて、
シンプルなデザインなところです。
デザインは外国っぽくて好きです。
ブレンダーも大きめで600mlまで目盛りがついてます。
私はジュース作りしかしないのですが、
ジューサーなどとちがって、とろみのあるジュースができます。
サラサラをお好みの方には向いてないと思います。
個人的にはバナナ+豆乳ジュース(というよりシェイクかな!?)
がおいしくて好きです。
手軽に健康ジュースができるので、
私は満足してます。
ただ、食器洗浄器に入れてもブレンダーは綺麗になりますが、
刃がついているミキサー部分は全然綺麗になりません。
特にバナナの汚れはしぶといので、スポンジで手洗いしても
細かい部分はイマイチです。
あと、氷を入れたらやはり刃が傷ついちゃいました。
もうちょっと刃が頑丈で、楽にお掃除できれば★5つです。
プロテインを溶かすのに使ってます(^_^;)
こんな使い方のために購入する方は殆どいらっしゃらないと思いますが...
粉状のプロテインは溶け易くなって来たとは言え、シェイカー(ただの蓋が出来るカップ)
に入れていくら振ったところで、どうしてもダマ状になったものが残ってしまいます(>_<)
ダマ状で残ってると、飲む時に何とも言えない不味さを感じてしまうのです・・・
物は試しで購入してみたのですが、よく溶けます! 今まで溶けきらなかったプロテインが
きれいに溶けてます!! シェイカーを使って牛乳で溶かしていた時に気になっていた小さな
泡もなく、さらりと飲むことができてとってもgoodです!!!
難点は、一回当り200ml強、せいぜい250ml程度しか作らないので、もう少し小さい方が
良かったかなと感じてます。付属のカップは使わず、今までシェイカーとして使って来た
カップ(400ml計量タイプ)を使ってます。
思ったよりやるなぁ。
思ったより、うちでは活躍。
ジュース、ドレッシング、なんかのペースト、ガスパッチョなど手軽に、たいそうなミキサーをつかわず、洗うのも簡単にできた。
生クリームも、とびちらずに、すぐにあわ立てることもできる。だから、娘のおやつに、すぐに対応できる。
凍ったバナナと牛乳のジュースもおいしくできた。
クッキングカッターがあって、ミキサーがなかったので購入。
ほんとうは、刃先がいろいろ変えられるものが欲しかった。
でも、うちでは、十分。
Braun (ブラウン)
肌に髪に優しいデザイン石けん―色とカタチのアイデアレシピ34 肌に髪に「優しい石けん」手作りレシピ32 かんたんスイーツ 和風のおやつ (かんたんスイーツ) 癒しのハンドメイドソープ―自然素材でつくる実用&インテリア お風呂の愉しみ
|
|
|
[link]DDDXX055
[link]RRRAA091
[link]VVVXX073
[link]WWWAA096
[link]RRRRR018
[link]CCCZZ029
[link]HHHHH008
[link]OOOOO015
[link]LLLLL012
[link]IIIZZ035
[link3]AAAAA028
[link3]AAAAA072
[link3]AAAAA099
[link3]AAAAA075
[link3]AAAAA057
[link3]AAAAA013
[link3]AAAAA064
[link3]AAAAA042
[link3]AAAAA066
[link3]AAAAA068