60年代「燃える東京」を歩く
|

|
ジャンル: | 歴史,日本史,西洋史,世界史
|
人気ランキング: | 219021 位
|
発送可能時期: | 通常3〜5週間以内に発送
|
参考価格: | ¥ 1,575 (消費税込)
|
ご購入前のご注意
当ホームページはアマゾンウェブサービスにより運営しています。
商品販売はすべてアマゾンの取り扱いです。最新価格、製品情報はボタンを押してご確認下さい。
|
|
熱かった時代の遺産お散歩コース
まだ生まれていなかった自分でも、60年安保闘争からアングラまで時代の雰囲気を感じることが出来るお散歩コースが載っている。ひとつのテーマにつき半分以上はその事件なり出来事の発端から終結まで説明してあり、ゆかりの地のコースが選んである。かなりの距離を歩くコースもあるし、実際歩くのは?と思うところもあるけれど、「立ち寄りスポット」のコーナーに1コースにつき4カ所くらい食事処や面白そうな店が載っているので行ってみようかなと思わせる。大きめの白黒写真が恰好良くて、時代の雰囲気をつかみやすい。
ビートたけしが書いてるところは面白いのに10ページしか載っていないので残念だった。
JTBパブリッシング
ビートたけしのオールナイトニッポン傑作選! (本人本) 決定版ルポライター事始 (ちくま文庫) 自主独立農民という仕事―佐藤忠吉と「木次乳業」をめぐる人々 文明崩壊 滅亡と存続の命運を分けるもの (上) 達人に訊け!
|
|
|
|
|