博士の異常な健康
|

|
商品カテゴリ: | 医学,薬学,医療,看護,介護
|
セールスランク: | 2919 位
|
発送可能時期: | 納期は下記のボタンを押してご確認ください
|
参考価格: | ¥ 1,365 (消費税込)
|
ご購入前のご注意
このページはアマゾンウェブサービスを利用して運営しています。
掲載商品はアマゾンの取扱いです。最新価格、製品情報はボタンを押してご確認下さい。
|
|
ありきたりのことしか書いてない・・・
自分は近視矯正手術に興味を持ってこの本を買った。
しかし、RK手術の体験談は病院の広告HPに載っている類の
いいことばかり書く内容。
少し調べれば、RK手術の後遺症として、視力の日内変動やひどい肩こり、頭痛などがかなりの割合で発生することが分かる。
しかし、それらのことには全く触れていないし、
ひどい肩こりや頭痛があると他の章で告白しながら、RK手術の章では
全くそのことに触れていない。
いろんな健康法を実践しながらこの程度の本しか書けないのだな、
と思ってがっかりした。
こういう類の本は、タイガーウッズのような成功者が書くべきで、
中途半端な芸人が書いても、誰も真似したいとは思わないと思う。
おもしれェ
自称健康マニアことものすごく健康そうに見えない風貌の博士こと水道橋博士に毛が生えたという本。何だ、このおもしろさは。しかも、薄毛になやんでいたら、いつも帽子スタイルだったとは。安価で薄毛の悩みに挑戦できる情報が入っていました。
ここまでやるのが漢(おとこ)・博士だ!
芸能人の健康本ってどうなのよ、なんて思ってたんですけど。
ジャンル分けするとしたら「健康」じゃなくて「ノンフィクション」(その体当たりっぷりには脱帽&爆笑)、
読み物としても完成されてるあたりがさすが博士だなぁ。
これで絶対に健康になれる、とか、これさえすればOK的な巷にあふれるその手のアレとは違い、
「まあ、無謀でもいいからチャレンジしてみようではないか。オー!」な心意気。
健康に対する情熱のおきどころが「長生きしたい」よりも「実験したい!」になってるし。
異常な健康を手に入れた博士の次のステージは?!次回作が楽しみ。
ただの健康本ではない!!
元々、浅草キッドのファンでしたが、
今回は水道橋博士の単著、しかもテーマが健康という事で、
なかなか手に取って読むまでに時間がかかってしまいました。
しかし、読んでビックリ。
水道橋博士のレトリックの巧みさと、
一つ一つのテーマに対する「異常」なほどの研究心、
そして自らの身体を実験代にした検証の数々は、
読む者に、ここまでやるのか…という驚きと感動を与え、
また同時に新しい知識や興味を植え付けます。
「健康」をテーマにした本は数多くありますが、
この本ほど、よみこむ事の出来る健康本は他にはないのではないでしょうか?
面白い本だが注意が必要
プロピアシャンプーには有効成分も入ってないし効かないという結論も出ている。
プロピアと全く同じ成分のシャンプーを販売している三恵製薬株式会社はサイトで育毛効果は無いと言い切ってる。これらのシャンプーはプロピアと三恵製薬株式会社の共同開発。成分見る限りかなり悪い部類に入ると思う。パレス硫酸とかラウレス硫酸とかこれじゃあ一般に売られてるものと同じ、他にアミノ酸系で低刺激のシャンプーはいくらでもある。
プロテイン入りと言っているが肝心のプロテイン(卵黄アルブミン)が含まれてない。初版で医薬品と書いてあったが嘘が指摘され2版からこっそり削除された。
テレビの水道橋の発言は体験談商法。体験談を書籍化しその書籍に販売先とか連作先を記述して目的の商品を売りつける。 以前は脱法行為として野放しであったが近時は摘発するケースも増えており違法行為として捉えられつつある。
そもそも育毛剤なるモノで生えるのならヘアコンタクトもヅラも売る必要ないはずだ。
博士のレトリックには十分に注意する必要あり。巧妙に「育毛」と「発毛」という言葉を使い分けてる。プロテインシャンプーに「発毛」の効果があるとは一言も書いていない。
アスペクト
筋肉バカの壁 [博士の異常な健康PART2] 育毛物語―実録潜入ルポ 加圧トレーニングの奇跡―免疫力を高める 髪の悩みがみるみる解決する100のコツ―抜け毛・薄毛・白髪 加圧トレーニング―成長ホルモン290倍でアンチエイジング&ダイエット!! (ブティック・ムック―健康 (no.602))
|
|
|
|
|